沿革
お客様にご満足いただいた結果として、私たちの実績が生まれました。
~1948年(昭和23年)~
1月:
鈴木正敏 資本金195,000円で設立し代表取締役に就任
本社を横浜市に置くと同時に日南出張所(日南市)
岩国事業所(岩国市)開設
~1949年(昭和24年)~
11月:
本社を岩国市に移転 資本金1,000,000円
~1950年(昭和25年)~
3月:
東洋紡事務所(岩国市)開設
12月:
本社工場新築落成
~1951年(昭和26年)~
4月:
米子出張所(日吉津村)・江津出張所(江津市)開設
~1953年(昭和28年)~
6月:
佐伯出張所(佐伯市)開設
11月:
資本金 2,000,000円
~1957年(昭和32年)~
10月:
管工事業・鉄骨工事業・機械器具設置工事業、建設大臣登録
~1960年(昭和35年)~
6月:
資本金5,000,000円
系列会社設立 朝日産業株式会社
鈴木正敏 代表取締役社長に就任
~1962年(昭和37年)~
6月:
資本金10,000,000円
~1968年(昭和43年)~
1月:
資本金17,000,000円
~1970年(昭和45年)~
5月:
資本金35,000,000円
~1971年(昭和46年)~
7月:
本社社屋新築落成
11月:
資本金52,000,000円
~1974年(昭和49年)~
5月:
管工事業・鋼構造物工事業・機械器具設置工事業
建設大臣許可(一般-49)第4138号
~1976年(昭和51年)~
5月:
資本金67,000,000円
~1981年(昭和56年)~
8月:
建築工事建設大臣許可(特定-56)第4138号
~1982年(昭和57年)~
2月:
消防施設工事建設大臣許可(一般-57)第4138号
8月:
東京営業所(港区)開設
~1984年(昭和59年)~
3月:
大竹事務所(大竹市)開設
~1985(昭和60年)~
8月:
呉事務所(呉市)開設
~1991年(平成3年)~
6月:
鈴木正敏 代表取締役会長・鈴木運義 代表取締役社長に就任
7月:
呉事務所を黒瀬町に移転
~1992年(平成4年)~
6月:
通津工場新築落成
11月:
鈴木正敏 勲5等瑞宝章叙勲
~1995年(平成7年)~
6月:
代表取締役会長鈴木正敏 退任
7月:
系列会社 朝日産業株式会社 鈴木正敏代表取締役社長 退任
城宣彦 代表取締役社長に就任
~1998年(平成10年)~
1月:
創立50周年
~2001年(平成13年)~
10月:
通津工場、日本消防設備安全センター認定防火水槽等製造工場として承認
~2004年(平成16年)~
10月:
本社を通津工場に移転し、通津工場を本社・本社工場と改める
~2005年(平成17年)~
6月:
鈴木運義 代表取締役会長・鈴木義治 代表取締役社長に就任
~2008年(平成20年)~
1月:
創立60周年
~2010年(平成22年)~
4月:
系列会社 朝日産業株式会社 城宣彦代表取締役社長 退任
鈴木義治 代表取締役社長に就任
~2018年(平成30年)~
1月:
創立70周年